ラベル

DAILY (74) LINK (14) INTEREST (8) BOOK (6) Wiki (4) BLOG (2)

2010年9月6日月曜日

[9月6日]花たとう / Flower box

Origami "flower box"
called "hana-tatou" in Japan
昨日の地引網で残念ながらは見られませんでしたが、天気も良く日影は風がよく通って気持ちよく過ごすことができました。

今日は、「花たとう」です。

『「たとう」は畳紙(たたみがみ)の略で、和紙を折り畳んだものをさします(英訳付き伝承折り紙帖より)』とのことで、開いて何か小さいものを入れておくこともできます。

和紙を折り畳んだもの、といいながら、本についている紙は和紙ではないので厳密には意味合いが変わってきますが、そんな表面的なことでなくとも、これを折るならば和紙の方が良いと思いました。

固い紙なので、紙の端で折り目が重なると紙が千切れてしまうところが出てきます。
和紙だと折り曲げを繰り返してもそうそうちぎれません。

複雑で細かな折りに対応できる紙があるからこそ、自由な発想で折り方が開発できるという面があります。

1 件のコメント: